合宿_004

みなさんこんにちは★

そうなんです、去年富良野で開かれた障害者全道スポーツ大会★

ここてまずまずの成績をのこしたJack

国体に行く事に鳴りました♪


という事で。。。


5月26日〜5月28日まで

野幌で国体に向けた、強化合宿にいってきました♪

風は強かったけど、日差しはよくて、いい天気!!
合宿_001

正直、函館に来るまでスポーツとは無縁だったJack...

はい、そうです、函館に来てからフロアバレーで骨折したり...

ぎっくり腰に悩まされたり...

見た目よりひ弱なJackですが、



合宿に参加しちゃいました♪笑


あこがれのフィールド!
合宿_003

走りました!!

100m,1500m...


投げました!!

砲丸、ジャベリック、ソフトボール...


飛びました!!

立ち幅跳び、走り幅跳び...



もうね。。。ぐったりでしたよ。。。

しかも、日焼け
合宿_005

このぐったり感日焼けわかります!?

正直帰ってきてもう3日も経つのに、



筋肉痛とれません!笑




ってことだね。。。


でも話し変わるけど、この前スーパーで酒を買ったら、


「何か年齢の確認出来る物を。。。」って







え!?

30過ぎのオヤジに年齢確認!!!?笑


まだまだ行けるってことだな!笑




あっ、話がそれました。。。

とりあえず、国体に向け、Jack頑張ります♪

では、最後に、絵になる国体仲間の18才のイケメンをどうぞ♪


合宿_002

これが正真正銘の若さだよ、Jack...笑

では、では★

スポンサーサイト



ニセコ旅行のは...

札幌旅行!!!


ってか、はい、こちらは勉強です。。。

札幌医科大学にて解剖実習です。。。


5月23日〜5月24日


土砂崩れにより通行止めだった中山峠

僕たちの実習に合わせてなのか、

復旧♪

お昼はルスツ豚豚丼を頂きました♪
解剖_003


さてさて、肝心の解剖実習はと言いますと、

ここでは書ききれないほどの経験でした!

今後の僕自身の為にご遺体に感謝致します!


そして、その日の夜は飲み♪

駅前だったので、なおき&ちあきが、

僕たちの通う、函館視力障害センターにもある、

安田侃さんの彫刻幸せたっぷり写真を一枚♪
解剖_002

ほんわかしちゃうでしょ♪



ほんわかと言えば、このお方の笑顔!!

解剖_001

指圧療法創始者の浪越 徳治郎さん♪

押せば命の泉湧く」と名言を残した方です!

ぼくも浪越さんより上手なゴットハンドを手に入れるため、

精進して行きます!!!


では、また♪

5月のれんばい横丁♪

先月はゴールデンウィーク連休青森に出かけてしまい、

出られなかったれんばい横丁。。。

今月も本来は国体合宿のため、出られない予定でしたが、

一週間早め開催だったので、出演させてもらいました♪

5れんばい_001

今回もみちえさん手話をつけてもらっちゃいまして★

5れんばい_005

5れんばい_002

5れんばい_004




そして、いつもはエルビスプレスリーのような
ダンディーボーカルさんと一緒にプレイしている...




...汗






ごめんなさい、酔っぱらってて名前を忘れてしまいましたorz

とりあえず、すごく渋かっこいいベテランギタリスト♪
5れんばい_003

今回もいい出会いがあり、楽しかった♪

来月も出るので、来れる方是非れんばいで飲みましょう♪

おはようございます♪

ニセコ2日目です★

niseko_007.jpg


って、こらっ!タケちゃん!!

人の寝顔盗撮するとは!!笑

こんな赤ちゃんのような、天使のような...



かわい過ぎ
でしょ...


この可愛さ、だよ、jack♪笑



さて、昨日のお酒もまだ全身を巡る中、

部屋の後片付けを行い、

朝10時過ぎ、僕たちはコテージに別れを告げ、

いざ出発です★

今日もたんぽぽは僕たちにほほえんで
niseko_025.jpg

最高の気分でドライブ♪

今日はミルク工房的なところに遊びに行きまして

そしたら、昨日とはまた違うZP!!
(注:ZP「絶景ポイント」)
niseko_005.jpg

写真撮りMAX!!

「戯れる二人」
niseko_004.jpg

「Jack Back」
niseko_027.jpg

「干し草の上に乗る若者」
niseko_018.jpg

「YMCAを歌う子供」
niseko_026.jpg

「太陽を受け止めた漢」
niseko_015.jpg

「噴火を止めた女」
niseko_028.jpg

「全盲運転」
niseko_006.jpg

「鳴り響くは幸せの愛」
niseko_019.jpg


ZP堪能!!!

ありがとう!ニセコ♪

またいくから待ってろよ〜、二世古♪



5月19日、5月20日
membar:take,naoki,chiaki,okik,jack


二日間に渡る僕らの旅が幕を開けた...
niseko_014.jpg


向かう先は...


二世古!NISEKO!ニセコ!!!

初日、ぼくらは車いすバスケの友、タケちゃんの車に乗り込み、


いざ出発!!
niseko_022.jpg

まず、僕たちを出迎えたのは、妖艶なまでの羊蹄山!
niseko_009.jpg

もぉ〜!!!ZP!!!
(注:ZP「絶景ポイント」)

ここら辺一帯マジ ZP!!!!

果てしなく広がる、ZP!!!!
niseko_023.jpg

ZPを堪能し、ぼくらはニセコに足を踏み入れました♪

僕たちが泊まるところはと申しますと、

motel?


non,non.

民宿?


non,non.

温泉?


non,non.



全て完備されたコテージ♪

いや、むしろペンションだな♪
niseko_013.jpg

キッチンあり、ソファーあり、吹き抜けの二階ありの最高スポッ...SSP!!
niseko_016.jpg

大自然の中、なんだか、とっても贅沢気分♪
niseko_002.jpg

そして、このニセコの旅にはとても素敵なエピソードがあって、

なんと、OkiKが18日で誕生日を迎えたのでした♪

OkiKも晴れて、

アラサー♪アラサー♪アラサー♪


仲間が一人ふえたよ、アラサー♪アラサー♪笑

これはわなくてはと、この大自然ニセコで♪

niseko_010.jpg

niseko_003.jpg

やはり、ここはみんなでお好み焼きを食べながら、大好きなですよ!!
niseko_008.jpg

jackの華麗なお好み焼きさばき♪笑

一足早い花火で盛り上がり、
niseko_024.jpg


恒例の点字付きトランプ♪
niseko_020.jpg

ヘリウムガスで声を変えたり、
チョー長いストローでウーロン茶一気飲み大会があったり
niseko_001.jpg

1年分くらい笑った♪



niseko_017.jpg

こうやって、ニセコ初日騒がしく幕をとじたのです★

②へ続く。。。


明日くらいに♪笑

チラシです♪

2405横丁

お時間ある方は、是非!!!
5月中島れんばい横丁!!!
通常より1週間早め開催です!!

5月18日 19時より
Jack Mows出番です★


bira_new_518_002.jpg

来れる方、是非お待ちしております♪

今月ご来場の方で僕に興味のある方全員

ポストカードを配る!!!




予定です♪笑


では、また♪

最近問題になった

「アンキュー」

知ってる!?

アンパンマン×キューピーちゃん
違法コラボ商品。

知らない人は検索してね★

そんな中、見つけちゃいました!!

チョッパーとアラレちゃんらしきもののコラボを。。。
チョッパー×アラレ
(上記は参考画像)


これは大丈夫なのだろうか。。。

違法なのではなかろうか。。。

そう思いつつ、写真を撮ってきました!!!



皆さん、判断しちゃってください!!



では、ご覧頂きましょう!!




これが、チョパレちゃんです!!!!
チョパレちゃん




てへっ♪笑


GW!満喫10連休!!
青森の旅♪

ご無沙汰しております、ジャックモウズです★

この旅、ゴールデンウィークを利用して、
鬼退治をして参りました♪

鬼胎児のため、ともに戦った仲間達を紹介♪
nakama.jpg

この全盲3人弱視3人(ジャック含む)、健常者1人!!

七人の侍で、楽しい楽しい鬼退治です♪

まず現れました、一匹目
oni_002.jpg

食べられそうになったところを、仲間に助けられ。。。


間もなく仲間が食べられそうになりました!!!
oni_003.jpg

めちゃくちゃ危なかったので、

ジャックの千里眼で鬼を一捻り!!!
oni_001.jpg


鬼さんここで降参したようで、

僕たちを竜宮城へと連れてってくれました。
hirosakijyou.jpg

竜宮城では、乙女も裸でダンスです!!
otomenozou.jpg

桜満開おてんと様も僕らを祝福してくれてるようで。

めちゃくちゃ楽しかった!!!
hirosaki_sakura.jpg

VIVA!青森!!!
プロフィール

Jack Mows

Author:Jack Mows
★Jack Mows★

諸岡学
1981.1.9 美唄市で生まれる
網膜色素変性(1種2級)を持つ「笑涯者」
函館視力障害センターにて勉強中!

Check!!!

ガラナ
COUNTRY
花束を
ポカポカたいよう
止マッタママノ時計
桜(ライブ)
Lovable Fool!(ライブ)
愛と勇気と笑涯と
TV(NCV函館)放送
流れ星(sweet 10 ダイヤモンズ時代)



お問い合せ↓
mr.morooka@gmail.com



---1se mini Album[CD]ネット販売-----
『絆』 復興サポート・オリジナルショップ

カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
最新トラックバック
WELCOME!!
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR