とうとうこの日が来た。



函館の天気、快晴




2015,5,24



箱館ストリートフェスティバル at 函館競輪場





JACK MOWS★KOU 始動!!!


street_001.jpg

street_009.jpg

street_003.jpg

緊張しMAXでしたが、最高に楽しかった!!!

正直大成功です!!!!



自分ののクオリティの低さにちょっとへこみましたが(笑)


大成功ですヾ(〃^∇^)ノ♪


歌ってる間にどんどん人が増えてきて、



すげー幸せでした!!!





みんなKOUさんのドラムを聴いて




めちゃくちゃ度肝抜かれてたね( ´艸`)




新曲「ガラナ」




こちらのお披露目も出来た!!!

約一年ぶりの新曲




大人になって、ばっかで、あまり飲まなくなってたけど、



久しぶりに飲んだら、曲が出来た♪♪



変わらないこの味が青春時代に戻してくれます♪



最近飲んでなかった方、是非飲んでみて下さい♪



株式会社小原「コアップガラナ」


甘酸っぱい青春時代にタイムスリップだ!!!

注:ドラムはKOUさんではございませんのでご了承下さい。


追伸

コアップガラナのパッケージ新しくなってるね♪
garana_005.jpg

ではでは、当日お世話になったスタッフ及び関係者ミュージシャンの方々、
最高の時間を共に出来た事、感謝してます!!!

そしてジャックも、ここからはJack Mows★Kouとしての舞台が増えると思いますので、

どうか、応援のほど宜しくお願い致します!!!



あ!!ライブ告知忘れてた!!汗

6月3日 マーキーズカフェ「満月わお〜んライブ」
6月14日 八雲パノラマパーク「野外ライブ」
6月27日 金森ホール「マーキーズカフェ2周年記念ライブ」


都合合えば見に来て下さい♪
スポンサーサイト



よっしゃーーー!!!


間に合ったー!!!!!



間に合ったぞー!!!!!



良かった!!!まじ良かったo(TヘTo)









あ、ごめんなさい!汗

意味わからないですよねorz






実は


前回のれんばいのライブ(12月14日)の依頼の際



「クリスマスソングないですか??」




いかけられたのですが...


ジャックモウズ、コピーカヴァーがあまり得意ではなく...



クリスマスソング
なんてありませんでしたorz



一応クリスマスソングは無くても大丈夫と言われたので、

特に気にしていなかったのですが、




前回のブログに載せた、12月7日のライブを終え、




脱力感の三日間を過ごし、



12月11日...







授業中に、ふとクリスマスソングの事を思い出したら




急に頭にメロディが浮かびまして、





授業サボっ...






神様の思し召しに従いまして(笑)



すぐに曲作り!!!




メロディ
と簡単な歌詞が出来上がりました!!!




歌詞は後ほど修正をし、



ライブ2日前に曲完成!!!!!






でも、練習が...




とりあえず頑張ったので、ライブで歌いたいと思い、




せめてコード進行だけは確実にと、練習しました!!





そしてライブ当日!!!




はい!歌いました!!



頑張って歌いましたよ!!!!












でも、大雪のせいで人の入りは少なく...




酔ってらっしゃる方が多く、





あまり聴いてもらえなかったんですorz笑







それならばと思い!!!!!









作りました!!!レコーディングしちゃいました!!!!







完成は...今!!!!!!





間に合ったーーーーーー!!!!!








という事で、





皆様、メリークリスマス(イヴ)!!!!!!!!



ジャックモウズから感謝の気持ちと愛を込めて


12月の贈り物♪



大事な人を思って、是非聴いて下さい!!!

Jack Rows!?

Category : You Tube

函館も大分かくなってきました♪

こんにちは!ジャックモウズです!!

まずは、お礼から!



前回のブログの拍手コメント

『絆』 復興サポート・オリジナルショップ

CD購入したら、ポストカード付いてきた!

オーロラより珍しい「Jack Mows雲」って受けた♪」


とコメントくださった方、ありがとうございます!!!


お名前がなく、コメントの返信が出来なかったので、

この場を使い、お礼させて頂きます♪♪




さて、さて



タイトル「Jack Rows!?」と書きましたが、

どういう事か、想像出来ますか!?


「Jack Mows」の名前の由来

弱視(ジャクシ)と(モウ)という言葉を組み合わせ

ジャック モウ ズ

名付けたのですが、


実は先日、嬉しいメールを頂き

内容は



「桜にミュージックサインつけてYou Tubeにアップしました!」


という。





なんと!!!!?






嬉し過ぎます!!!!





しかも!!!




しかもですよ、奥さん!!





そのミュージックサインつけてくれた方は、





聾者(耳の不自由な方)なんです!!!!!





補聴器
をつけて、何となく聞こえるジャックの歌




ミュージックサインをつけてくれたんです!!!!!






うれしすぎるじゃないですか!!!(TmT)



その元動画がこちら
サイレント手話で、「桜」by JACK MOWS を歌ってみた(歌詞付)


ただ、ジャックの歌を知ってる人は、




まだ指で数えられる程度orz





なので、その動画に曲をつけて



初めての方でも楽しく見れるようにしました!!!



是非、是非最後まで見てほしいです!!!



「弱視×聾」





奇跡の「Jack Rows」誕生です!!!!

今年も残すところあとわずか!!!

みなさん、大掃除はおわりましたか??

ジャックは...



orz






さて、大掃除はさておき(笑)



皆さんは「美しき唄のまち」をご存知ですか??


北海道札幌旭川のほぼ中間に位置する


「美しき唄のまち」





それが、美唄市♪


ジャックの故郷、美唄市♪



そんな美唄のみんながジャックを応援、協力してくれて...



CDが美唄でも買えるようにしてくれました!!!!


それが、アンテナショップPiPa!!!
http://www.pipaoi.jp/antennashop/


PIPA.jpg


そして、CDには収録していないのですが、

僕が故郷を想い書いた曲

「COUNTRY」


その曲を

YOU TUBEにアップしてくれたり...

ぼんと、皆さまに感謝です!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=CxwLHE1qK0Y&feature=player_detailpage


今年一年を振り返ってみても


最高の一年でした!


来年あたまから北海道新聞の道南版


「みなみ風」



ジャックモウズが見れると思うので、


函館の方、良かったらチェックして下さい♪


このブログでも紹介する予定なので、

見れない方はこちらのブログをチェックして下さい♪笑


では、


皆様、



今年一年


本当お世話になりました!




ジャックは故郷へ帰省するので


また来年です♪







よっしゃ!!!!

美唄やきとり食って、とりめし食って



酒をたらふく浴びて(笑)




今年を締めくくるぞ!!!!


bye bye 2012!!!

12年後また会おうぜ、辰!!!!





そして...


みなさん!!!



また来年お会い致しましょう!!!!

Lovable Fool!

Category : You Tube

とうとうか〜。

時間の早さが身にしみる31歳

ジャックモウズです♪



11月れんばいのジャックをYOUTUBEにアップしました♪

曲はCDには入っていない、Lovable Fool!という曲です!

ライブ音源なので、音はよくないですが、

宜しければご覧くださいm(_ _)m

クッリク↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=_c0lSpK3BaM


追伸

そして、なのですが、

11月25日(日)

青年センター



「原発反対」のイベントに参加します♪




ステージ
もあるようで、

ジャック
も少しだけ歌わせてもらう予定です♪

お時間のある方、是非いらしてください!


ではまた♪

プロフィール

Jack Mows

Author:Jack Mows
★Jack Mows★

諸岡学
1981.1.9 美唄市で生まれる
網膜色素変性(1種2級)を持つ「笑涯者」
函館視力障害センターにて勉強中!

Check!!!

ガラナ
COUNTRY
花束を
ポカポカたいよう
止マッタママノ時計
桜(ライブ)
Lovable Fool!(ライブ)
愛と勇気と笑涯と
TV(NCV函館)放送
流れ星(sweet 10 ダイヤモンズ時代)



お問い合せ↓
mr.morooka@gmail.com



---1se mini Album[CD]ネット販売-----
『絆』 復興サポート・オリジナルショップ

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
リンク
最新トラックバック
WELCOME!!
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR